地域密着で若い方から高齢の方まで幅広い年齢層の方が相談に来られている本間綜合法律事務所。代表の本間先生は、地元の方のホームロイヤーとして、様々な分野に対応しています。そんな先生に事務所の特徴や今後についてなどインタビューさせていただいた。
所属弁護士会:第一東京弁護士会
先生が弁護士になったきっかけは?
元々は検察官になりたくて司法試験の勉強を始めたのですが、組織に所属するよりは、自分の判断で仕事ができて、自分の力で助けたいと思った人の力になれる弁護士の方が自分には向いていると思い、弁護士を目指しました。
本間綜合法律事務所の特徴って?
当事務所は地域密着でやっています。弁護士というよりは、町の相談役のイメージで、あまり敷居が高くないことが特徴です。相談に来られる方もこの事務所周辺にお住まいの方が多く、ちょっとしたことでも気になることがあればすぐに来ていただいて、お話を聞かせていただいています。
以前勤めていたところが相続専門の事務所だったので、相続相談の経験が豊富です。ただ、地域密着でやっていますので、相続だけでなく、離婚や残業代未払いなどの労働問題、不動産トラブルのご相談など幅広く対応しています。
ご相談の際は、こちらから主導せずに、言いたいことを全部話していただけるように、丁寧にお話を聞くことを心がけています。ご本人もどの部分が法律に関係があるのか分からないところもあると思いますので、自由に話していただく中で、必要な情報を聞き出すようにしています。また、連絡をいただいた際は、なるべく早いレスポンスも心がけています。
今後の弁護士業界についてと先生の展望を教えてください。
ITの発展により、このまま弁護士が今までと同じ仕事をしていくというのはなくなっていくと思います。インターネット上にはたくさん情報があるので、ちょっと調べると出てくるものもあります。訴訟をやる際は、弁護士が必要になりますが、その手前の法律相談に関しては、弁護士とは違う形でアドバイスをする仕事が出てくるかもしれません。そういった仕事が出てきても困らないように、より深い知識で、専門に特化していかないと厳しい業界になっていくのかなと思います。
今後に関しては、もうちょっと事務所の規模を大きくしたいというのはありますが、この場所を離れて、大きな町でやるということは考えていません。あくまでこの地域の方に頼っていただくことを前提に、より幅広い相談に対応できるよう人数を増やしていけたらと思っています。