創業融資とスタートアップ支援に特化して業務を行う下園先生。資金調達に必要な知識から目標を達成させる計画まで、専門的なアドバイスを伝授されています。そんな先生に事務所の特徴や今後についてなどインタビューさせていただいた。
資格
公認会計士
税理士
中小企業診断士
先生が公認会計士になったきっかけは?
私が就職活動をした時期は就職氷河期で人気のある企業や希望する企業への就職は狭き門でした。そのため手に職をつけて働きたいと思ったことがきっかけです。大学では簿記2級を取得し経済経営学を専攻していましたので、公認会計士を目指すことにしました。
甲子園総合会計事務所の特徴って?
当事務所の特徴は、創業時の資金調達に特化しているところです。創業時の融資成功率は極めて高く一定の範囲内であれば、ご相談者様のご希望にお応えすることができます。
融資を受けるためには大きく2つステップがあります。1つ目は信用情報に基づく「可能性」と、2つ目は「融資金額」です。「融資金額」は貯蓄状況などによって異なるため、必要な創業資金から「融資金額」と「貯蓄金額」を逆算して、双方向を考慮した資金計画を立てることが重要です。必要な創業資金を用意するためには、バランス感覚を持って準備することが大切なのです。当事務所では、経験に基づくノウハウや創業計画、事業計画の作成に至るまで、トータル的なサポートを行っています。私も1人の専門家である前に、1人の経営者でもあります。独立・開業を目指す、皆様と同じ不安や悩みを抱えています。資金面で創業融資も受けており、皆さんと同じ目線に立って、全力でサポートいたします。
当事務所には、「創業者に最初の1ページ目の開き方を教え、事業を成功へと導くことで、なりたい自分を実現させる」というビジョンがあります。そして「不必要なことはしない」ことを行動指針としています。例えば、顧問契約は業務内容を問わず、毎月料金をお支払いいただくビジネスモデルですが、業務がない月でも顧問料をお支払いいただくことに違和感があります。必要と不必要を区別した上で、「必要なサービスを必要な分だけ」ご提供する、明朗会計を目指しています。経営者が感じる、お金の不安を解消するために、一人ひとりの目線に合わせたご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
今後の税務会計業界についてと先生の展望を教えてください。
会計業界は業務のAI化が進み、労働人口は年々減少していくと思います。既に入力や記帳などの事務作業はAIに置き換わり始めています。専門性の高い業務が残り、その他業務はAIが取って代わる明るい未来と捉えています。AIの効率化で生まれた時間と労働力を本業へと費やし、顧客満足度の向上に繋げていければと思います。
私の展望は、関与した取引先が一日でも長く商売を続けていただくことです。商売で最も重要なことは「継続すること」だと考えています。廃業は様々な要因が重なり起こりうることですが、資金が要因とならないようにサポートしていきたいと思います。
長期的には、資格取得を目指す方へのサポートも考えています。私の場合、勉強場所を確保することに苦労した経験があります。そのため資格取得を目指す方へ勉強場所を提供できればと思っています。新型コロナウイルスが終息した暁には、創業支援にとどまらない事業展開を行っていきたいです。