司法書士
司法書士とは、不動産や企業の登記手続きや、法的書類作成を得意とする法律の専門家です。
また、認定司法書士であれば簡易裁判所での訴訟代理を行えるなど、弁護士と非常に関連性の高い士業でもあります。
司法書士資格を得るには、国家試験である司法書士試験に合格する必要があります。
2023年4月時点で、全国には23,059名の司法書士がいます。
対応分野のキーワード一覧 | |
会社登記 | 不動産売買 |
遺言・相続 | 債権回収・少額訴訟 |
債務整理・自己破産 | 破産・倒産 |
成年後見制度 | 企業法務 |
離婚問題 | 本人訴訟支援 |
登記を専門とする身近な法律家
司法書士は、不動産や商業登記または供託手続き、裁判所や法務局に提出する書類作成を得意としています。また身近な法律家ともいわれるように、高齢者の生活支援や財産の管理をする、専門職後見人として選任されることが多いのも特徴です。
法務省が管轄の司法書士は、法務大臣の認定を受けることで業務範囲が広がり、一部の法律業務を行うことができるようになります。具体的には、簡易裁判所での少額訴訟や裁判外での紛争解決手続(ADR)の代理人として、民事トラブルの折衝を請け負います。
■司法書士の専門分野
司法書士は、法務局や裁判所など、その名の通り「司法」に関係する機関へ提出する書類作成を専門分野としています。
法務局へ提出する書類といえば登記書類です。会社の立ち上げや土地や家を購入する際には、司法書士の手を借りることでスムーズに済ませることができます。過去の判例(いわゆる埼玉訴訟)から弁護士にも登記手続きは可能ですが、慣例的に登記申請代理業務は司法書士の専門領域となっています。
■司法書士の対応範囲
登記関係だけでなく、権利義務関係の書類作成、裁判所へ提出する書類の作成も司法書士が得意とする分野です。さらに司法書士の74%に認められている認定司法書士であれば、簡易裁判所が扱う少額訴訟(140万円以下)の代理人業務や、ADR機関(裁判外での紛争解決機関)での代理人業務を行うことができます。
上記は司法書士が得意とする分野一覧です。相談内容にあったキーワードがあれば、是非司法書士の先生に依頼してみましょう。